|
HOME > 教員一覧 > 教員紹介

教員紹介
Last Update 2025.05.08
小平 聡こだいら さとし
学位
-
学士(工学) : 早稲田大学 2003年
修士(理学) : 早稲田大学 2005年
博士(理学) : 早稲田大学 2007年
- 担当科目
-
大学院 : 量子科学技術論Ⅰ、宇宙量子科学技術特論
- 研究内容
-
多様な放射線環境に対応可能な計測技術の開発と、地上から宇宙にわたる計測・線量評価の研究、またそれらを活用した分野横断的な研究開発を展開しています。喫煙に次ぐ肺がんの高リスク要因として知られる自然環境中に存在するラドンや、宇宙滞在時の被ばく要因となる宇宙放射線の計測技術の開発や線量評価研究に加えて、粒子線治療や超高線量率放射線治療(FLASH)、アルファ線標的アイソトープ治療(TAT)等の最先端の放射線治療に資する研究開発等に取り組んでいます。
- 学生へのメッセージ
-
量子ビームと呼ばれる放射線を活用した量子科学は、がん治療や材料科学、宇宙科学等のさまざまな分野に利活用されていると同時に、福島原発事故で問題になったような被ばくの影響としての負の側面もあります。私たちがより豊かに生活するために、量子科学を一緒に学びましょう。
|
|