本学で学びたい方へ一般・企業の方へ在学生の方へ卒業生の方へ教職員の方へ

HOME > 教員一覧 > 教員紹介

教員一覧

教員紹介

Last Update 2025.05.08

福田  祐仁ふくだ  ゆうじ
保存禁止
学位
博士(理学) : 東京大学  1998年
担当科目
大学院 : 量子科学技術論1、物理量子科学技術特論
研究内容
1980年代に出現した高強度レーザーにより、人類がこれまでに経験したことのない、超高圧、超高温状態の物質を地上で創り出すことができるようになりました。この高強度レーザーを使って、宇宙を彩る多彩な高エネルギー現象(宇宙線加速、γ線バースト、ブラックホールなど)の模擬実験やレーザー駆動の新たな量子ビーム源(X線、電子ビーム、イオンビーム)開発に関する研究をおこなっています。
学生へのメッセージ
レーザーは、量子技術を支える基盤となるツールであるとともに、レーザー自身が量子力学を応用して生まれた産物です。量子力学は、日常の世界とかけ離れたミクロの世界の法則であるので、普段の生活とは関係ないもの、と思っていませんか?実はそれは、大きな誤解です。「光や電子が(粒子性や波動性を持つ)量子である」ということに基づく現象が、日常生活の至る所にあります。量子の視点で物事を観察すると、世界が広がります。